介護の仕事に興味はあるけれど、私で務まるのかな…?
未経験でも介護の仕事はできるの?
勤務時間ってどうなんだろう?
私に合う働き方ができる介護の仕事はあるの?
いざ「介護の仕事」をしたいと考えても、悩むことはいっぱいありますよね。
しかも、介護の分野での仕事を体験したことがなかったり、周りに介護の仕事をしている人がいなければ、まずは「やってみよう!」と思う前に足踏みしてしまうもの。
そこで!!
新潟の介護施設・実際の介護福祉現場に精通している「Komachi 介護転職」専任スタッフに、介護の仕事のことを個別に聞ける『相談会』を開催。
社会福祉主事・社会福祉士・介護支援専門員・介護福祉士・サービス管理責任者の資格を持つだけではなく、施設庁勤務の経験も持つ専任スタッフだから、介護の仕事の不安を安心して相談していただけます。
また、未経験では不安だという方のための「資格取得」についてのご相談会も同時開催。
介護支援専門員・ソーシャルワーカーとして活躍、介護福祉士養成校の学科長として、介護福祉士を新潟県内に多数輩出してきた「介護職員初任者研修・介護福祉士国家試験対策講師」が、資格取得への疑問にお答えします!

【開催概要】
▼日時
2024年9月13日(土) 9:00〜18:00
▼会場
アピタ新潟西店 1階エスカレーター横
(新潟市西区小新5丁目7-21)
▼対象
介護職に興味のある方、資格取得を検討中の方、復職をお考えの方
▼参加費
無料
▼来店プレゼント
・新潟の介護の仕事がよくわかる本
・老人ホームのあれこれ
・ボールペン
【相談会のポイント】
- 「少しだけ話を聞いてみたい」方も歓迎
- 当日の応募も可能
- 介護職の入門資格「介護職員初任者研修」を最短1.5ヵ月で取得可能
- 無料で資格を取得できるチャンスもあります
【お申し込み・お問い合わせ】
フリーダイヤル:0120-547-251
※事前のお申し込みがなくても、当日ご参加いただけます。